耳や鼻、喉に様々な不調が見られる場合、一人でお悩みを抱え込まず些細なことでもお気軽にご相談いただけるような体制を整えております。専門的なノウハウを持つ医師が在籍しているだけでなく、より精度の高い検査や治療がご提案できる環境が整っています。ご不安を安心に変えられるよう、患者様一人ひとりに真摯に向き合います。
ご来院の際のルートや施設の外観をご案内しております
予約制を採用せずご来院の順番にお体のお悩みをお伺いいたします
検査や治療のご相談については、予約制ではなく先着順で対応しております。担当医師が出向する曜日が決まっているため、診療時間や曜日と合わせて分かりやすくご案内します。現在の症状が漠然としており、どのような診療科に相談すれば良いのかが分からない場合も、率直なお悩みをお聞かせいただけるような体制を整えております。耳、鼻、喉のいずれの不調についてもご相談をお伺いできるほか、めまいについてのお悩みも対応しております。
最寄り駅より徒歩で楽にご来院いただける立地にあり、平日および土曜日に検査や治療のご相談をお伺いしているため、平日はお仕事や子育てに追われて、自身の体の状態についてじっくり悩みを打ち明ける余裕がないという方も安心です。専門的なノウハウを持つ医師が、豊富な検査と治療の経験を活かして、高度な設備も活用しながら丁寧に対応いたします。検査と治療の前にはヒアリングやご説明をしっかりと行い、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。順天堂大学医学部付属病院と連携した対応を行います。
初めてご来院の方にも配慮して施設の周辺を地図でご案内します
院名 | 医療法人社団順風会 玄耳鼻咽喉科院 |
---|---|
住所 |
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-1和紅ビル4階401号 |
電話番号 |
043-279-0511 |
営業時間 | 診察時間 月・火・木・金:9:00~12:00・14:00~18:00 土:9:00~12:00・14:00~16:30 |
スタッフ数 | 常勤医師2名、非常勤医師名、看護師3名、看護補助者2名、臨床検査技師2名、事務4名 |
診療科目 | 耳・鼻・のど・めまい・頭頚部外科 その他 |
医療設備・機器 | 手書き電子カルテ、画像ファイリングシステム、電子スコープ、軟性ファイバー、耳用硬性ファイバー、Narrow Band Imaging(NBI)、喉頭ストロボスコープ、超音波検査システム、デジタルX-P装置、電気眼振図検査(4ch)、コンピューター眼球運動解析装置、重心動揺検査、T&Tオルファクトメーター(基準嗅覚検査)、鼓膜開窓用レーザー(OtoLAM)、CO2レーザー、バイポーラ―システム(電気凝固システム)、オージオメーター、チンパノメトリー、フレンツェル眼振メガネ、視運動性眼振誘発装置、点滴ベット 等 |
地元の方に安心してお悩みをお聞かせいただけるように配慮します
お悩みがある時に気兼ねなく通える病院を目指します
耳や鼻、喉に何らかの不調を感じた時、症状の傾向が漠然としており、すぐには原因が判然としないケースもあります。心身の不調を抱えたまま適切な対応を怠ると症状の慢性化や重症化のリスクも考えられますので、ご自身で判断せず受診していただくことが大切です。体調に不安がある場合、些細な事柄からより重大な事柄まで、何でも安心してご相談いただける体制を整えております。分かりにくい初期症状も、高度な設備を用いて精密に検査を行えば、原因がはっきりするケースがあります。
患者様を悩ませる症状の原因が分かれば、検査の結果を踏まえて適切な治療やセルフケアのプランがご案内できます。様々な分野で研鑽を重ね、医師や研究者として実績を挙げている順天堂大学医学部付属病院のスタッフとも連携を取り、より高度な検査や治療を肩の力を抜いてご体験いただけるような、優しい対応を心掛けております。思い切って悩みを打ち明けて良かったとご納得いただけるように、検査や治療のクオリティーだけでなく温かみのある治療についてもご納得いただけるように、今後もスタッフ一同、広い視野を持って患者様と向き合います。最寄り駅から徒歩でお越しいただける立地にございますので、来院しやすい環境です。